女子野球のさらなる発展へ、田嶌キャプテンが導く新時代

アダルでは、現役アスリートが競技と仕事を両立できる環境を整え、引退後も活躍できる仕組みづくりに取り組んでいます。そんな中で2022年にアスリート社員として仲間入りしたのが田嶌選手です。
今回は、当社のアスリート社員・田嶌 羽咲(たしま つばさ)選手が、女子野球チーム「九州ハニーズ」のキャプテンに就任したという嬉しいニュースをお届けします。

競技と仕事を両立しながら成長を続ける田嶌選手

現在、物流センターに勤務しながら、女子野球チーム「九州ハニーズ」でプレーする彼女。週2回は午前中に練習、午後から勤務、残りの週2日はフル勤務という形で、競技と仕事をしっかりと両立しています。
「物流センターという仕事だったから野球と両立できたと思います。職場の皆さんも優しくて働きやすい環境です。野球で挫折しそうになった時も、仕事は楽しく続けられたことが支えになりました」と話してくれました。

キャプテン就任の背景と期待

2023年、女子野球ワールドカップで日本代表が世界一となる中、代表選手や九州ハニーズのベテラン選手の引退が相次ぎ、チームには新しいリーダーが求められていました。
そんな中、田嶌選手が新キャプテンに就任。彼女が高校生の頃には、女子も全国大会を甲子園で戦えるようになった時代。これからの女子野球界を牽引する存在としての期待が高まっています。
また、田嶌選手のリーダーシップや姿勢を通して、甲子園を経験した後も女子野球を続けたいと思う若い世代の背中を押していく存在になることが期待されています。
同期で同じく高卒入団の桃田選手がピッチャーキャプテンに就任し、チームを二人三脚で引っ張っていく体制に。九州ハニーズは、新たなフェーズへと進み始めています。

監督からのコメント

「田嶌は前面に出るタイプではありませんが、キャプテンという肩書が彼女にとって成長のきっかけになればと考えています。メンバーも田嶌を支えながら、一緒にチームを高めていってほしいです」と語るのは、宮地 克彦監督。
今後の女子野球についても、「しっかりとしたリーグや全国大会を実現し、競技環境をより良くしていきたい。その中で田嶌には新たな時代を作っていってほしい」と期待が寄せられています。

アダルは「九州から女子野球を盛り上げたい」という想いに共感し、九州ハニーズを応援しています。

さいごに

「キャプテンという役割を通じて、チームのためにできることを考え、成長していきたい」と語る田嶌選手。アダルはこれからも彼女の挑戦を応援していきます。

田嶌選手、そして九州ハニーズのこれからの活躍にぜひご注目ください!